ブリヂストン TB1eであてもないツーリングに出かける事にしました。
目的地を決めないツーリングは、僕がもっと好きなサイクリングです。
とても自転車の自由さを感じるからです。
なんとなく走っていたら東京の西部に向かっていました。
服装もほぼ普段着。
でもちゃんとパッド付きの下着は来ています。
お尻痛くなっちゃいますから。
車道は飽きてきたので、少し歩道をまったり走ります。
川のせせらぎが聞こえてきて、とても涼しげでした。
多摩川に出てしまいました。
テーブルがあったのでここでランチをとります。
今日は多摩川に走りに行ってきました。お昼はスーパーで買った揚げパンとチョコディニッシュ。#クロスバイク #ロードバイク乗りと繋がりたい #自転車 #電動アシスト #tb1e #BRIDGESTONE #ebike #ブリヂストン pic.twitter.com/aAfN3uD7dw
— tcr (@noiketrek) May 31, 2020
食後さらに上流へ進みます。
多摩川は木陰が多くていいですね。
なんという名前の花か知りませんが、土手に咲いていてキレイでした。#クロスバイク #ロードバイク乗りと繋がりたい #自転車 #電動アシスト #tb1e #BRIDGESTONE #ebike #ブリヂストン pic.twitter.com/jIYHkmrLyz
— tcr (@noiketrek) May 31, 2020
前回キャンプツーングしたときに気になったダートへ。
玉川上水の起点でしょうか。
突き当たりが神社になっていました。
さらに上流へ。
TB1eで初ダートを走ってみます。
砂にハンドルをとられて1回コケましたが、タイヤもロードと比べて太いですし両輪駆動なので悪路の走破性はなかなかのものです。
もう夕方になってしまったのでこの辺で引き返す事にします。
帰宅したら往復100kmの距離を走っていました。
もちろんこの程度ではバッテリーは余裕です。
動画にもしてみましたので、お時間があればご覧ください。
コメント